スターアライアンスは世界最初のグローバルアライアンスとして1997年に設立されました。
加盟航空会社数、年間搭乗数において現在世界最大のアライアンスです。
日本の航空会社ではANAが加盟しています。
就航航路は195カ国・都市は1,300以上ですので、ほぼ全世界どこにでも行くことができるといってもいいでしょう。
1日当たりのフライト数は21,000を超え、世界中に幅広く就航していますが、北中米・ヨーロッパ・アフリカの路線が強いことが特徴です。
スターアライアンスの基礎知識
名称 | スターアライアンス | |
---|---|---|
公式サイト | http://www.staralliance.com/ja/ | |
設立年月日 | 1997年5月14日 | |
加盟航空会社 | 航空会社数 | 28社 |
日本 | 全日本航空(ANA) | |
アジア | シンガポール航空・タイ国際航空・アシアナ航空・エバー航空・中国国際航空・深圳航空 | |
ヨーロッパ | ブリュッセル航空・スカンジナビア航空・トルコ航空・オーストリア航空・ルフトハンザ航空・エーゲ航空・Swiss・LOTポーランド・クロアチア航空・TAPポルトガル・アドリア航空 | |
北中米 | ユナイテッド航空・エアカナダ・コパ航空 | |
南米 | TAM航空・アビアンカ航空 | |
アフリカ | エジプト航空・南アフリカ航空・エチオピア航空 | |
オセアニア | ニュージーランド |
スターアライアンスの概要
スターアライアンスは、世界の主要航空会社5社が結束し、各社の運航ネットワークやラウンジ・搭乗手続き・その他様々なサービスを各社で協力して提供するために誕生した世界最初のアライアンス(航空連合)です。
拠点はドイツのフランクフルトにあります。
スターアライアンス加盟航空会社は、航空連合の中で最も多くの地域に就航しているので、渡航者にとっての利便性はとても高いのです。
ですので、快適に世界中の都市に渡航することができます。
スターアライアンスのインタラクティブマップでは、全ネットワークおよび世界各地のルートやフライト・目的地を検索することが可能です。
また、「Star Alliance Nabigator for iPad」を使うと、各加盟航空会社やスターアライアンスネットワークの情報を視覚的にも楽しめる画面で確認することができます。
全加盟航空会社のフライト情報やスケジュール・世界各地のラウンジのロケーションや詳細情報・空港情報が満載されています。
スターアライアンスとマイレージプログラム
すでに加入しているマイレージの航空会社がスターアライアンスに所属していれば、同じアライアンスに加盟している別の航空会社フライトマイルも同じマイレージに加算することができます。
同じように、貯まったマイルを特典航空券に交換する場合は、ワールドワイドの就航ネットワーク全体に交換することができるので、世界の約1,300以上の都市に行くことが可能になるのです。
日本ではANAが加盟しています。
ANAのマイルは、国際線・国内線のフライトの利用でも、日常のショッピングでも貯めやすいので、積極的に貯めて世界への切符を手にしましょう。
そして、現在のマイレージプログラムの会員ステータスは、スターアライアンスの会員ステータスにも反映されます。
スターアライアンスには「シルバーステータス」「ゴールドステータス」の2つのステータスがあり、それぞれに特典・サービスが用意されています。
スターアライアンスの上級会員制度
先ほど述べたように、スターアライアンスのマイレージ会員には「シルバーステータス」と「ゴールドステータス」の2種類が用意されています。
当然、それぞれ特典の内容に違いがあります。
スターアライアンスのステータスは、加盟する航空会社のマイレージプログラムのステータスが自動的に反映されます。
ですので、加盟航空会社28社のどれを利用しても、獲得したマイルは、スターアライアンスのマイレージにも加算されて、基準に達すれば「ゴールドステータス」に昇格します。
加盟航空会社が多いので、他のアライアンスと比べてマイルやポイントの獲得チャンスが増えるのは大きなメリットです。
「シルバーステータス」
- 優先空席待ち予約
- 空港での空席待ち優先
希望の便が満席の場合、空席待ちを最優先してくれます。
旅程変更後にフライトが満席で空港にてフライトの空席待ちをする場合、優先的に座席確保の対応。
「ゴールドステータス」
- 優先空席待ち予約
- 空港での空席待ち優先
- 空港での優先チェックイン
- 空港ラウンジのアクセス
- 優先搭乗
- 手荷物許容量の追加
- 手荷物取り扱いの優先
希望の便が満席の場合、空席待ちを最優先してくれます。
旅程変更後にフライトが満席で空港にてフライトの空席待ちをする場合、優先的に座席確保の対応。
チェックイン時に優先チェックインカウンターを利用できます。
チェックインの待ち時間を短縮できるため、今までより少し早目にラウンジへ行くことができます。
スターアライアンス加盟航空会社の運航便を利用の際、搭乗クラスに関わらず、同行者1人様と一緒に世界各地に 1,000 ヶ所以上ある空港ラウンジで、人ごみを避けリラックスしたひとときを過ごすことができます。
ラウンジから慌ただしく出ていく必要はもうありません。
優先搭乗では、ファーストクラスやビジネスクラスで搭乗と同じく、都合の良い時間に優先的に搭乗することができます。
手荷物許容量が優待されます。
重量制が適用される場合は 手荷物を20kg (44 ポンド) 超過、または個数制が適用される場合は個数を1つ追加することができます。
到着後、預けた手荷物を最初に引き取れるように、手荷物を優先的に扱ってくれます。
手荷物引き取りの待ち時間が短縮されるため、タクシーやシャトルバス乗り場までいち早く移動できます。
スターアライアンス・ラウンジ
スターアライアンスのラウンジやスターアライアンス加盟航空会社のラウンジを含む、世界各地に1,000ヶ所以上ある空港ラウンジでは、フライトの前にゆっくりとリラックス、そして優れたサービスや設備を楽しむことができます。
スターアライアンス ゴールドステータスのバッジが目印です。
利用する搭乗クラスにかかわらず、スターアライアンス ゴールドステータス会員であればラウンジを利用することができます。
ゴールドステータス会員でなくても、国際線をファーストクラス、またはビジネスクラスで搭乗する際にはラウンジが利用できます。
スターアライアンス専用ラウンジ
- ブエノスアイレス (EZE) ラウンジ
- ロサンゼルス (LAX)
- 名古屋 (NGO)
- パリ (CDG)
- サンパウロ(GRU)ラウンジ