ダイナースカードクラブカードを発行しているシティカードジャパン株式会社が、三井住友信託銀行に事業を完全譲渡しました。
これに伴って2015年12月14日に社名が「三井住友トラストクラブ株式会社」になります。
社名変更に伴う主な変更事項
- 会員規約の変更
- サービスの名称の変更
- カードデザインの変更
- 送られてくるメールマガジンのアドレスが変わる
- 代金引き落としの会社名の変更
- オンラインサービス「シティカードオンライン/クラブ・オンライン」が利用できない期間が生じる
- 「シティカード オンライン(クラブ・オンライン)」にアクセスができなくなるため、閲覧・照会・エントリーなどのサービスが利用できない。
- Eメールが正常に受信もしくは閲覧できない可能性がある。
- 「オンライン申し込みフォーム」にアクセスできなくなるため、オンラインからのクレジットカード新規お申し込みが利用できない。
「個人情報の共同利用」など、いくつか条項が変更される。
シティカードオンライン⇒クラブ・オンライン
デザインが変更されたカードは、次の更新のタイミングで順次新しいデザインのカードが届くそうです。
カードのデザインは変わりましたが、カード番号の変更はないということです。
現在使用しているカードは更新時まではそのまま使用することができます。
diners.jp@japan.citi.com ⇒ dinersclub@mail.sumitclub.jp
に変更になるので、受信設定でフォルダに振り分け設定している方や、知らないアドレスやドメインからのメールを受信しない設定にしている方は、変更しておきましょう。
シテイカードジヤパン(カ ⇒ ミツイスミトモトラストクラブ(カ
2015年12月13日(日)午前0時00分から2015年12月14日(月)午前9時00分まで
(公式ウェブサイトは、2015年12月14日(月)午前0時00分から午前9時00分の9時間。)
これによって生じる影響としては、
などがあります。
コメント
2012年末ガンに罹患し以来再発したり入退院を繰り返し、今日に至っています。現在も最後の溺れる者の藁 丸山ワクチンで治療中です。ある日気が付くとシティカードは姿を変えて三井住友トラストクラブになっていました。来年11月までそのまま有効とのことですので何も変えずに使用しています。ただ獲得ポイントの使いようが判りません。メールで結構ですから教えて下さい。
間野さん
急ぎでしたのに連絡が遅れまして誠に申し訳ございません。
でしたらeステートメントに登録はしていますでしょうか?
まずはそちらに登録していただきログインしてください。
そのホームページの中に
【ポイント/マイル移行/キャッシュバック】
という欄がありますからそこをクリックするとプルダウンで
ポイント交換の欄が出てきますので、そこからポイントを使うことが可能です。
なかなか文字で伝えることが難しいのですが、カードの裏面にカード会社の連絡先が記入されていると思います。
そこに電話すれば、カスタマーサポートが間野さんの質問には最後まで答えてくれて、ポイント交換が完了するまで電話越しにですが、一緒にやってもらえるはずですよ。
私とコメントやメール等で都度やり取りするよりはリアルタイムで答えてくれますので、最後までやりきることができると思います。
ご自愛くださいませ。